目次
Toggle遺言書の作成が「必要な方」について
闘病されており、治療を行っている方
なんらかのご病気で「闘病中」の方はたくさんいらっしゃると思います。
その中でも、「治癒を目指して治療をされている方」は遺言書の検討をお勧めします。
治療といっても種類や方法はさまざまです。内視鏡手術、開腹手術、開心術、内服治療、化学療法、放射線治療、重粒子線治療、、、、、、といくつも種類はわかれますが、どの治療方法であってもいつ何時体調を崩されるかはわかりません。
治療が開始されると、生活に思わぬ制限がかかり、日々を過ごすのが思ったように行きません。
通院や入院で時間を多く取られるため、あなたの想いを残す「遺言書作成」という作業には気分が向かなくなってしまうことが多いです。
「安心して治療に向き合いたい方」
上の項目でも記載したとおり、治療が開始されると、生活に思わぬ制限がかかり、日々を過ごすのが思ったように行きません。通院や入院で時間を多く取られるため、あなたの想いを残すための方法の「遺言書作成」には気分が向かなくなってしまうでしょう。
そんな中でも、時々出会う方がいらっしゃいます。
「遺言書の作成を済ませて、きちっと闘病に向き合いたい」と。
そうです、遺言書を作成し自分の今の想いを残す作業をすることで、気持ちの中で「ひっかかっていたこと」「遺される家族のこと」に向き合う時間が生まれます。
その結果、「やはり、遺言書を作っておく必要がある」「それから思いっきり治療に向き合いたい」と、作成のステップを踏むことで治療への前向きな想いが生まれるのも事実です。
家族・相続人に「気になる方」「守りたい方」「問題となりそうな人がいる方
自分の相続発生を考えた時に、「この人、どうかな…」と思い浮かぶ方はいますか?
その様な方がいらっしゃる場合は、是非遺言書の作成をご検討ください。
「妻の老後が心配」「障害を持つ我が子が心配」「相続をひっかきまわしそうな人がいる…」など、実際にその方の顔が浮かぶ場合、遺言書は残しておくべきでしょう。
ご自分の財産の行方を決められるのは、遺言者の方、ご本人だけです。遺言書での遺産の分け方でお悩みの方は、分け方も含めて一緒に考える事も可能です。
ご結婚をされていない方
このケースは「遺言書の必要な方」ですね。
お一人様という生き方や生活スタイルが、珍しくもない現代。
まあ誰かがやってくれるだろうという思いの方と、
一人だから準備が必要、と考える方の二極になっています。
これを相続人となる立場から見ると「遺言書残しておいてほしいな」と思っているケースが多いんです。
遺言書は状況が変化すれば、作り直しが可能です。ご結婚していないのなら、その状況での遺言書の作成をしておきましょう。人に迷惑をかけない人生の最後を準備するのも必要なことでしょう。
お子様のいらっしゃらない方・ご夫婦
これも遺言書作成の「必須」な方です。特にご夫婦の場合、単純に「配偶者」が全て取得できるわけではなく、亡くなった方のご兄弟やご両親も関わってくるのです。
この場合、遺言書で「夫・妻に全財産を」という遺言書さえあればいいのです。
ある程度のご年齢になり、人生を共に歩まれたご夫婦であれば、お互いに作成しておくことをお勧めします。
遺言書は何年も前のものであっても、新しい遺言書が作成されない限り、有効期限はありません。
お互いが元気な時に、例えば結婚〇周年の記念に遺言書作成はいかがですか?
八王子の遺言なら「相続ワンストップ」