令和5年、当職がインターネット上にアップロードした記事について、法的知識や事実関係を確認せずになされた不当な批判やコメントによる攻撃を受けました。
結果的に、当職はX(当時のTwitter)のアカウントを削除することになり、一部の活動の維持が困難となるとともに精神的にも大きく傷付き、その傷は現在も癒えておりません。
このたび、様々な活動を再開するにあたり、当事務所では、当事務所ないし当職に対するインターネット上における誹謗中傷、名誉毀損、プライバシー侵害、虚偽の情報の流布など、悪意ある書き込みや投稿に対して、看過することなく、法的措置を含めて厳正に対処いたします。
これらの行為は、当事務所ないし当職やその関係者の名誉や信用を著しく毀損するものであり、社会的にも許容されるものではありません。
悪質な投稿等が確認された場合には、発信者情報開示請求や損害賠償請求を含めた民事・刑事上の法的措置を講じるとともに、顧問弁護士への相談を含め、関係各所への通報も行って行く所存です。
皆様におかれましては、当事務所ないし当職の業務に関する益々のご支援を賜りますとともに、上記方針につきましてご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
2025年5月 行政書士法人相続ワンストップ代表 荒井兄吾