昨年相談会に伺い お会いする事ができ、いろいろアドバイスいただきました。
その後本人の一向と年齢的なこともあり、そろそろ書面にて準備しておいた方が良いとのことで、先生の事務所を思い出し申し込みさせていただきました。
いろいろな面において、対応が親切でスムーズで無事終わりひと安心しております。いろいろありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
相続屋®は弊所の登録商標です
昨年相談会に伺い お会いする事ができ、いろいろアドバイスいただきました。
その後本人の一向と年齢的なこともあり、そろそろ書面にて準備しておいた方が良いとのことで、先生の事務所を思い出し申し込みさせていただきました。
いろいろな面において、対応が親切でスムーズで無事終わりひと安心しております。いろいろありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
子供のいない私達夫婦は常に将来何かあった時に財産の事でもめるんじゃないかと案じておりました。
その時無料相談がある事を知り伺ったのが荒井先生でした。
まもなくして 主人が肺癌になりさっそく先生の事務所に行き相談させていただきました。
とても親切に教えてくださいました。これで安心して余生を過ごせます。
ありがとうございました。
行政書士の方に会うのも、その事務所に行くのも初めてでしたから、比較の仕様がありませんが、親しみ易く受けた印象がとても良くて「頼んでみよう」という気持ちにさせました。
お二人とも明るく人が接し易いし分担ができていてチームワークの良さを感じました。
公証役場の往復に際しましては雨の中を車に乗せていただき、ありがとうございました。
年寄りを思いやって下さるお気持ちに感謝いたします。
昨年末、無料相談を受け遺産相続の件で公正証書を作成することの意義(遺された者の負担軽減、争いの予防等)を非常に判り易く説明して頂き、その場で貴所で公正証書の作成することを即決いたしました。
行政書士事務所と聞くと堅苦しいイメージで足を運びづらい気分でしたが、先生もスタッフの方も非常に優しく誠実そうな人柄で非常に好感が持てました。説明も無駄なく適格で非常に判り易かったです。
私に適した遺言書をつくって頂いた。もし自分でやったとしたら後にあれでよかったかと疑問に思いまた書き直しの繰り返しになったように思う。その内容が法律的にゆうこうかどうかも知らずに。この一番重要なところを見損なう恐れがあったように思う。家内もご親切に対応して頂いたと喜んでおります。
親切丁寧で迅速に対応して頂きました。また気さくに話をする事が出来て、心からお願いをして良かったと思っております。有難うございました。
誠実で丁寧に対応していただきました。公正証書遺言を作るのは私の死後、相続をスムーズに行ってもらいたかったからです。荒井先生や事務所の方のお話を聞いて相続手続をお任せできると思い、執行者もお願いいたしました。今はとても安心しております
こまかいお気遣いにとても感謝しております。本当にありがとうございました。
二人暮らしで相続について悩んでいた時、貴事務所のホームページを拝見しお願いしようと決めました。その理由は素人にも寄り添って対応してくれそう、高齢者にも優しく接してくれそう、地域密着で活動されている、であったからです。
実際にその通りで、外出が難しい母のために何度も自宅まできてくださり、分からないことも丁寧に説明してくださいました。母が外出したのは公証役場に出向いた1度のみです。(その時も送迎もしていただきました)
初めはお互いの遺言作成をお願いしておりましたがプロの視点からアドバイスして頂き、母が元気なうちの財産管理、任意後見の書類も作成していただき、本当に感謝しております。
荒井様にお願いして本当に良かったです。
今後ともよろしくお願いいたします。
貴社のHPの印象が良かったので伺いました。
お会いしてHPの口コミ通りという事が確認できたので遺言書の作成を依頼することにしました。
3年程前から専門家の人に相談したいという思いがあり、タウン誌にのった貴事務所に電話したのが始まりでした。
めんどうくさい事までお願いしてしまいましたが、文章にすると頭の中も整理できよかったと思っています。
ていねいな対応ありがとうございました。
1.お申し込み
当事務所にお電話・メール・お問い合わせフォームからお申し込みいただき、ご相談日を調整いたします。お一人様ずつ、専任の相続手続き担当者をお付けし、プライバシーを尊重致します
2.ご相談内容の聞き取り
弊所にてご相談内容をお聞きします。ご相談料は無料です。ご相談内容やご要望をお聞きし、相続が無事に進むよう、相続手続きの方法や順序、相続人間とのやりとりも含め、それぞれの案件が無事に解決できるような方法を考えていきます。
銀行口座解約など、優先したい手続きのある方はご希望をお伝えください。
3.ご契約・手続き開始
ご契約後、すぐに書類収集開始、必要な手続きを一気に進めます。4.手続き完了
相続に関する解約・名義変更・お振込み完了。相続人の方々が窓口等に出向くことなく、幣所の方で責任を持って、一般の方には複雑な申請・窓口交渉~解約・名義変更・お振込みまで完了いたします。
5.特製ファイル納品
特製ファイルにて納品&アフターフォロー実施。どういう書類を集めてどういう手続きをしたのか…。ご依頼された側としては気になるところです。
普段あまり目にすることのない各種証明書・手続き経過を一目でわかるよう、また別の手続きでもそのまま使えるように個別仕様にて皆様にお渡しいたします。
特に幣所ファイルをそのまま使って自分で相続税申告ができる方が大半です。「丁寧な製本」「申告が自分で出来た!」と
ご好評をいただいております。